Top > パソコンの購入ガイド > 2万円台でDVDが見れるノートPC
2万円台でDVDが見れるノートPC
そもそも、DVDは読み込みだけでもOKだったんだよね。
なら、これ。他のに比べるとスペックは更にいいです。
メーカー NEC
型番 VA16F/DF
CPU インテル Pentium M プロセッサ 1.6GHz
メモリ 512MB (最大1GB)
ハードディスク 40GB
ドライブ DVDコンボドライブ
(DVD読込8倍速/CD-R書込24倍速/CD-RW書換10倍速)
液晶 15型TFTカラー液晶 (1024x768)
LAN 1000BASE-T (Gigabit対応)
USB USB2.0 x 4PORT
FDD 内蔵
インターフェース 外部ディスプレイコネクタ(アナログRGB) 、PS/2x1
パラレルx1、シリアルx1、音声入出力、PCカードx2
サイズ 327(W)×269.5(D)× 40.4~42.4(H)mm
OS WindowsXP_HomeEdition
付属品 ACアダプタ、ACケーブル(リカバリはHDD内に入ってます)
保障期間 1ヶ月間
リカバリCDはついていないけど、Disk To Diskつまり、ハードディスクの中に、リカバリDiskが入っているタイプ。それから、リカバリCDを作るのも可能。マニュアル参照。
インテル Pentium M プロセッサ 1.6GHzてのも、嬉しいところです。
モバイル用のCPUなので、消費電力が小さい。しかも、周波数の数字よりも、体感的には高速。
関連記事
2万円台で、DVDの書込みまで出来るノートPC
2万円台で、DVDの書込みまで出来るノートPCその2
投稿日:2008年10月10日|カテゴリー:パソコンの購入ガイド
関連記事はカテゴリー・アーカイブから→ カテゴリー「パソコンの購入ガイド」のアーカイブSponcerd Link
免責事項
当サイトに掲載されている情報に関しては、正確な情報になるよう細心の注意を払っておりますが、その信用性、正確性、妥当性等について保証するものではありません。当サイトおよびそのリンク先のサイトに掲載されている情報等により生じたトラブル並びに被った損害については、当サイトは一切の責任を負いかねます。