Top > エクセル > 図のリンク貼り付け (列幅の違う表を上下に並べたい)
図のリンク貼り付け (列幅の違う表を上下に並べたい)
ピボットテーブル作成時のエラーで書きましたが、ピボットテーブルのデータ範囲に結合したセルがあると、エラーが出て作成できないことがあります。
「作成できないことがあります」と書きましたが、たぶん作成できないでしょう。
ですので、安易な「セルの結合」は避けたいところです。
僕が、エクセルを使い始めた頃、異なる表を上下に配置した際に、そのセル幅を揃えるためだけに、セルの結合をしていました。
このように、見栄えのためだけに行うセルの結合が「安易なセルの結合」です。
では、列幅の違う表を上下に並べたい場合はどうするか?
それには、「図のリンク貼り付け」を行います。
最近、自分の記憶の中にこの「図のリンク貼り付け」機能があるのだけれど、エクセルのメニューをいくら探しても見当たらない。
「あれ?ハイパーリンクだったっけ?」と思って、試してみるけど「図のリンク貼り付け」機能とは異なる。
昔、エクセルの学習に使った参考書を引っ張りでして調べたら、「図のリンク貼り付け」は隠しメニューだったんです。
ですので、shiftキーを押しながらメニュー[編集]をクリックしないと表示されないんですね。
詳しくは、以下のサイトでよろしく。
http://arena.nikkeibp.co.jp/article/lecture/20030507/104567/
投稿日:2007年08月23日|カテゴリー:エクセル
関連記事はカテゴリー・アーカイブから→ カテゴリー「エクセル」のアーカイブSponcerd Link
免責事項
当サイトに掲載されている情報に関しては、正確な情報になるよう細心の注意を払っておりますが、その信用性、正確性、妥当性等について保証するものではありません。当サイトおよびそのリンク先のサイトに掲載されている情報等により生じたトラブル並びに被った損害については、当サイトは一切の責任を負いかねます。