Top > パソコンの購入ガイド > XPかVistaか どれがデュアルコアCPU? Intel編
XPかVistaか どれがデュアルコアCPU? Intel編
Vistaをサクサクと快適に動かすには、デュアル・コアのCPUでなければならないとのこと、
では、どのCPUがデュアル・コアなのか。
IntelのデスクトップPC用CPU 新しい順です
Core 2 Extreme
Core 2 Quad
Core 2 Duo
Pentium Extreme Edition (Pentium XEってやつです)
Pentium D
↑ここまでがデュアル・コア (但し、下記補足を参照)
Pentium 4 6xx(600番台ってことです)
Pentium 4 5xx(500番台です)
Celeron D
ノートPC用CPUM
Core 2 DuoCore Duo
↑ここまでがデュアル・コア
Core Solo
Pentium M
Celeron M
Pentium Dの「D」はデュアルの意味らしいですが、
http://itpro.nikkeibp.co.jp/free/NT/NEWS/20050822/166605/ (Paul Thurrott)(2005/08/22)
このサイトを見るとPentium Dではちょっと不安です。
だけど、この Paul Thurrott って人は、
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060501/236719/ こんな記事も書いてます。
因みにCeleron Dの「D」は「デスクトップ」のDらしく、デュアルとは関係ありません。
紛らわしいですね。
Vistaを搭載するパソコンを買うなら、CPUはCore 2 Duo搭載のものがいいでしょうね。
それより上はまだ高価ですし。
しかし、僕はIntelよりAMDのほうがいいと思います。デュアルコア開発は、AMDのほうが先にはじめてますので、技術はIntelより上だと思います。
投稿日:2007年04月22日|カテゴリー:パソコンの購入ガイド
関連記事はカテゴリー・アーカイブから→ カテゴリー「パソコンの購入ガイド」のアーカイブ<参考サイト>
日経BP:ITpro Windowsコラム
Vista対応パソコンを今すぐ買うなら,ハードウエアをどう選ぶ?
日経BP ITpro:ニュース
「デュアルコアのPentium 4は急ぎで作ったもの」,Intel技術者が認める。
この記事を読んだらIntelよりもAMDのほうがよさそうですね。
PC Watch
Intelプロセッサ・ナンバ一覧表。
Sponcerd Link
免責事項
当サイトに掲載されている情報に関しては、正確な情報になるよう細心の注意を払っておりますが、その信用性、正確性、妥当性等について保証するものではありません。当サイトおよびそのリンク先のサイトに掲載されている情報等により生じたトラブル並びに被った損害については、当サイトは一切の責任を負いかねます。